ファーム富田のラベンダー畑
![]() | |
年間100万人が訪れる観光スポット ファーム富田のラベンダー畑が見頃です。 ラベンダーの栽培を始めて今年で50周年を迎えた ファーム富田 ラベンダーは乾燥が早く湿気に弱いので 北海道では最適のようです。 富良野は盆地で夏は暑く冬は寒い と言う寒暖の差が綺麗な紫色の花が咲くようです。 | |
![]() |
| 固定リンク
![]() | |
年間100万人が訪れる観光スポット ファーム富田のラベンダー畑が見頃です。 ラベンダーの栽培を始めて今年で50周年を迎えた ファーム富田 ラベンダーは乾燥が早く湿気に弱いので 北海道では最適のようです。 富良野は盆地で夏は暑く冬は寒い と言う寒暖の差が綺麗な紫色の花が咲くようです。 | |
![]() |
| 固定リンク
コメント
nanamiさん、抜糸おめでとうございます(^○^)
これからは
辛い痛みがなくて快適な毎日を過ごされますね。
良かったです
今年も
綺麗な満開のラベンダー畑を見ることができ
ここに来て
やはり北海道の広大さをしみじみ感じました☆
去年はメロンパンは
知らなくて食べれなかったのですが
ちゃんと行く前にチェックしていたんですよ。
短い時間内でしたので大忙しのミックママでした((笑))
アスパラソフト→茹でたてのアスパラの味、そのもので
美味しかったです
投稿: ミックママ | 2008年7月22日 (火) 15時21分
去年より10日早い日帰りツアーでした。
去年はラベンダーソフトを食べましたが
今年は
同じ物でないほうが良いかな~って思って
ファーム富田に来る前にチーズ工房に隣接している
アイス工房で食べたアスパラソフトでした。
アスパラソフト→茹でたてのアスパラの味、そのものです。
ちゃんこさんの所→融けてしまいそうですね。
北海道の爽やかな風を送ってあげたいです(^・^)
投稿: ミックママ | 2008年7月22日 (火) 15時14分
信州旅行からおかぇりぃ_φ(゚▽゚*)♪なさい。
今年は去年より10日早いツアーで
今が真っ盛りのラベンダー畑
歩いていてもその香りが漂っていました。
自由時間が1時間と短かく写真・買い物・食べると
大忙しのママでした((笑))
ファーム富田は広くて綺麗な花畑がいっぱいで
この動画はほんの一部です。
広大な北海道に来ている気分になって頂いて
良かったです(^○^)
1年に一度しか来れないのでラベンダーグッズ
しっかり買い込みました☆
入浴とか布製品のスプレー、楽しく使っています☆
今回は
ミック→お預けなソフトでした。
投稿: ミックママ | 2008年7月22日 (火) 15時08分
今日、抜糸してきました。後は糸の穴が塞がると全てOKです。
投稿: nanami | 2008年7月22日 (火) 14時16分
こんにちわ~
おお~今年もラベンダー畑がみれたわ~
でも、読んでいく途中で
ラベンダーsoftを想像していたら・・・
なんと、今年はアスパラsoft
ビックリ
アスパラをsoftに・・・どんなお味なんでしょうか?
こちらは梅雨明けして、暑い毎日が・・・
ダルダルな時間を過ごしています
投稿: ちゃんこ | 2008年7月22日 (火) 13時06分
お早う御座います! 哲ちゃんです♪~


と見たファームのラベンダー今が一番の見頃ですね。
私は何回も行っているのですが、最盛期にぶつかった事はありません。一度だけ丁度良い時期に行ったのですが、現場に着いた時は凄い土砂降りで、バスから降りての見学がためらわれるほどでした。
今は一番観光客が多い時でしょうね。
ママさんの写真がとても良く撮れていて、動画を見ていると吸い込まれそうです。
他のお花も色が鮮やかで、本当に綺麗です。
またまた楽しいお土産が一杯ですね。
お家の中もラベンダーの香りがされている事でしょうね。
今回のソフトはミックちゃんのお口には一寸無理でしたね。
すっかい北海道に行った気分で見せて頂きましたよ。
投稿: 哲ちゃん | 2008年7月22日 (火) 09時18分
去年、初めてバスツアーで行ったラベンダー畑
感激したミックママでした。
今年もあの感激を肌で感じたくて
行ってきました、自由時間が1時間でしたので
写真・買い物・食べると忙しく
走り回っていたママでした((笑))
三色団子さんは
札幌の思い出が沢山あるのでしょうね(^・^)
ミックママが行く所
変わっているとか今も変わらないであるとか
あると思います。
楽しんで頂いてこちらこそ
嬉しいです
ミックママも興味津々で食べたアスパラソフト
ソフトを食べているのにアスパラを食べてる感じが
しました☆
友達はぶどう果汁ソフトを食べていました。
すべての布にスプレーしてラベンダーの香りが
良い香り
沢山ラベンダーグッズを買ってきたのでしばらく
楽しめて嬉しいです(^・^)
富良野の思い出素敵なんでしょうね
投稿: ミックママ | 2008年7月20日 (日) 21時04分
去年、あのラベンダー畑に感激したミックママ
今年も日帰りバスツアーで行って来ました。
あの縞模様に
咲いている花畑も今が見頃で素敵でした。
ポコちゃん
見ていただいて有り難うございます
広大な敷地の北海道に咲くラベンダー
癒されて貰って良かったです(^・^)
ポコちゃんも北海道の美味しいアスパラ
満喫していただいた事がありましたね。
アスパラソフト→甘いアスパラの味です。
そうなんですよ☆
ファーム富田でも
沢山の種類があるソフトでびっくりしました(@_@。
ここに来る前にアスパラソフトを食べたので
ここではソフトの代わりにカットメロンを食べました☆
手前の同じ色の石鹸はラベンダー色の
石鹸で、泡立てるとラベンダーの香りがします。
今年もこのバスカプセルは
絶対に買って来ようと決めていた入浴剤、お風呂に入れると
ぱぁ~と乳白色になってラベンダーの香りが楽しめます。
ミックママ
バスグッズ集めるのが大好きです
投稿: ミックママ | 2008年7月20日 (日) 20時22分
北海道のアスパラは美味しいのをわかってる
ゆかべ~さん☆
アスパラソフト、名前につられ興味深々で初めて食べて
みましたがほんとに
アスパラの味がするんですよ☆
ゆかべ~さんも好きになるソフトだと思います(^・^)
ラベンダー色の傘→お店の中はラベンダーの香りがするので
それで匂いがついたのかしらね☆
きっと
使っているうちに匂いとか消えそう→その前に勿体無くて
使えないかも~ 貧乏症です((笑))
機会があったら是非いらしてください

サマージャンボの宝くじ、当たるといいですね
投稿: ミックママ | 2008年7月20日 (日) 19時45分
こんにちわ~
今年もステキな写真が撮れましたね

富良野の良さがとってもよくわかります
ミックママさんの行くところの中に

私も思い出がある場所とかが見れると
とっても嬉しいです
今じゃ行く機会がないので。。。
アスパラソフトは・・・食べたこと無いです



興味あるぅーーーー
さっぱりしてそうですね~
ラベンダーグッズもいっぱいだぁ
スプレーいいですね
私も香り物 大好きです
今日も富良野の思い出を楽しませてもらいました
投稿: 三色団子 | 2008年7月20日 (日) 14時31分
こんばんは~!ファーム富田、今年も行かれたのですね♪
昨年の日記を思い出しました☆もう1年!ほんと早いですね~(σ^-^)
いつ見ても絶景で素敵な所ですね!ラインの絨毯、今年も見れて幸せです♪
癒されましたよ~!ありがとうございます(*^∇^*)
アスパラソフト、さっぱりして美味しそう!
ほんとに色んな味のソフトがあるのですね~(^-^)
ラベンダーのバスグッズも、素敵☆
手前の石鹸は、ラベンダー色なんですか?!とってもキレイです☆
丸いカプセル、見てるだけでも可愛いし、お風呂も楽しくなりますね。
投稿: ポコちゃん | 2008年7月19日 (土) 22時02分
ゆでたてのアスパラでも、ヨダレものなのに、
それが、ソフトになってるなんてぇ~~
あ。私の好きなパ~ポォ~がいっぱい
ラベンダーの香りがする傘なんて
ステキだなぁ~。
行きたいなぁ・・・。北海道
サマージャンボ、買ってこよ・・・
投稿: ゆかぺ~ | 2008年7月19日 (土) 17時01分