« とうきびを美味しく食べる | トップページ | ☆京都でのイベント☆ »
秋の花壇
投稿者 ミックママ 時刻 11時53分 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき, グルメ, お絵かき | 固定リンク Tweet
レオ君ママさんへ
大通公園は札幌の観光の名所になってるぐらい 四季の花が綺麗に咲いたり イベントが中心になったりしています。 ママはここに来るのが楽しみ、今年はどんな花壇 かな~ってね☆
レオ君ママさんの所にも お庭があってお花があるんですね☆ 猛暑でお花、暑くなりすぎたかしらね(^O^)
季節の花は 私達の心を和ませてくれますね
投稿: ミックママ | 2008年10月25日 (土) 15時07分
大通り公園、 季節によって、いろんな顔を見せてくれるのですね。 素敵ですね。 我が家の小さな庭も 季節によっていろんな顔を見せてくれるようにがんばっていますが、 正直ね・・・ 頑張り具合で変わってくるもの・・・ 今年の猛暑の夏。 手入れを怠ったら・・・ あらら~~ってことに・・・ でもちゃんと季節の顔は見せてくれます。 自然って、いいですね。
投稿: レオ君ママ | 2008年10月24日 (金) 22時38分
哲ちゃんへ
こちらも昨日と、うって変わって 朝から冷たい雨が降り続いています。 このひと雨ごとに寒さがやってくるようです。
去年は黄色い絨毯で埋め尽くされた大通公園を 日記に書きましたが 今年は枯れ葉の絨毯です☆ 北海道の様子を細かく見て頂いて嬉しいミックママですね☆ ロイズは25周年を迎えきっと新商品が出てるだろ~って 思ったママでした。 チョコレートで有名なロイズです☆
大通公園にあるイチョウの木になる銀杏は 近くの方が拾いに来るようです。 この日も、銀杏を拾っている方がいて ここの銀杏を知ってる方は楽しみかもしれませんね~
はい 今年もミックにハローウィンの仮装をさせます(^O^) 楽しみにしていてくださいね
投稿: ミックママ | 2008年10月24日 (金) 15時05分
お早う御座います 哲ちゃんです♪~ 今日はこちらは朝から冷たい雨が降り続いています。 大通公園もすっかり秋模様になりましたね。 落ち葉も絨毯のようで本当に一つ一つが 北海道は本州とはスケールが違って見事です。 ロイズのチョコもいろいろ種類があって、チョコフアンには喜ばれている事でしょう。 我が家の方では、神社の銀杏等は朝早く拾いにいく人が沢山いますが、 大通公園のぎんなんは、誰が管理するのでしょうか。 ハロウィンも近づきました。 ママさんの頭の中にはもう青写真が出来ていることでしょうね
投稿: 哲ちゃん | 2008年10月24日 (金) 11時16分
nanamiさんへ
大通公園は四季の花壇を綺麗に見せてくれるので 楽しみになってるミックママです。 葉牡丹、きれいでしょ☆
この日はミックはお留守番でママだけ 大通公園を散策しました、気温が20度近くあったので この時期にしては暖かでした☆ 丁度銀杏が落ちていたのを発見して 撮影しました、まだ木になっていて落ちてはいませんが そのうち落ちて銀杏拾いが出来そうです。 そうね~ 銀杏って干したりしてして下処理が大変みたいですね。
有り難うございます~ イチョウの葉を描いてみました(^O^)
投稿: ミックママ | 2008年10月23日 (木) 21時36分
今晩は~。大通公園は、春夏秋冬を表現して訪れる人達を楽しませてくれるのですね。今年も、紅葉と、落葉の並木と落葉の絨毯を見せて頂いて、懐かしささえ感じます。ミックちゃんは、落葉をサクサク踏みしめてお散歩なのでしょうね。まん丸で綺麗な銀杏の実・・・でしょう?実は、後処理が大変ですが、拾えるのですか? お絵かきお上手nanaさんは真似できません。
投稿: nanami | 2008年10月23日 (木) 20時29分
三色団子さんへ
北海道の今の時期です。 大通公園の紅葉、どうぞ満喫してください。 ミックママ、大通公園が好きで行きます。 何かここに来ると人がいたり、すがすがしい気持ちに させてくれます、綺麗な花壇や街路樹、テレビ塔を見上げたりしてね(^O^)
葉牡丹って寄せ植えに適していて 綺麗ですよね☆ イラスト→ミックママ画伯に磨きが、かかってるかしらね((笑))
投稿: ミックママ | 2008年10月23日 (木) 20時02分
こんにちわ~ ミックママさん 秋をめいっぱい楽しんでますね 写真もとっても綺麗なので ここで紅葉を楽しませてもらいます 私は紅葉を満喫するまもなく一日をバタバタと 過ごしてますから。。 葉牡丹ですが・・こちらでもほとんどのお宅の 庭先に植えてあって 私も初め知らずに・・ 野菜だとばかり思っていました(*v.v)恥ずかしい。。 P.s・・イラスト日に日にレベルUPしていますね
投稿: 三色団子 | 2008年10月23日 (木) 12時01分
ポコちゃんへ
10月になって夏の花壇から秋の花壇に 植え替えられ、葉牡丹の紫がとっても綺麗で 何度もシャターを押してしまったママでした。 葉牡丹も葉がチリチリや ひらひらのレースになってるのも あるみたいです、キャベツに似てますよね☆ 重なり合った葉が牡丹に似ていると言う事で 葉牡丹と言うそうです。
大通公園はイチョウの木が多く この日はまだ黄色い絨毯のようには、なって いませんでしたが イチョウの黄色がとっても綺麗でした。 この所、札幌も気温が高くて 大通公園の散策、気持ち良かったです
ミックママ、オレンジの銀杏がなってるのを 初めて見ましたが綺麗でしたよ~(^ム^) 銀杏が丁度、落ちていたのを発見して 撮影してみました 可愛かったです。
北海道の秋、ポコちゃんを癒して貰って 良かったです(^O^) ポコちゃんと一緒に大通公園、お散歩したミック でしたね(^o^)/
投稿: ミックママ | 2008年10月23日 (木) 09時51分
こんばんは!紫の葉牡丹、ほんと綺麗ですね~(*^О^*) 葉牡丹って、ひらひらのレースみたいな花びらが面白いですね! このお花は見たことはありましたが、これが葉牡丹という名前だと 知り、勉強になりました☆ イチョウの紅葉、綺麗で、こういう風景はなんだかホッとします♪ 銀杏もいっぱいなってる~! 道の上に置かれた(落ちてた?)銀杏のお写真、可愛いですね(^-^) 色んなアングルからのお写真に癒されました☆ そして最後の写真で、ミック君をスクロールさせて一緒にお散歩させていただきました( *´艸`)
投稿: ポコちゃん | 2008年10月22日 (水) 21時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
大通公園は札幌の観光の名所になってるぐらい
四季の花が綺麗に咲いたり
イベントが中心になったりしています。
ママはここに来るのが楽しみ、今年はどんな花壇
かな~ってね☆
レオ君ママさんの所にも
お庭があってお花があるんですね☆
猛暑でお花、暑くなりすぎたかしらね(^O^)
季節の花は
私達の心を和ませてくれますね
投稿: ミックママ | 2008年10月25日 (土) 15時07分
大通り公園、
季節によって、いろんな顔を見せてくれるのですね。
素敵ですね。
我が家の小さな庭も
季節によっていろんな顔を見せてくれるようにがんばっていますが、
正直ね・・・
頑張り具合で変わってくるもの・・・
今年の猛暑の夏。
手入れを怠ったら・・・
あらら~~ってことに・・・
でもちゃんと季節の顔は見せてくれます。
自然って、いいですね。
投稿: レオ君ママ | 2008年10月24日 (金) 22時38分
こちらも昨日と、うって変わって
朝から冷たい雨が降り続いています。
このひと雨ごとに寒さがやってくるようです。
去年は黄色い絨毯で埋め尽くされた大通公園を
日記に書きましたが
今年は枯れ葉の絨毯です☆
北海道の様子を細かく見て頂いて嬉しいミックママですね☆
ロイズは25周年を迎えきっと新商品が出てるだろ~って
思ったママでした。
チョコレートで有名なロイズです☆
大通公園にあるイチョウの木になる銀杏は
近くの方が拾いに来るようです。
この日も、銀杏を拾っている方がいて
ここの銀杏を知ってる方は楽しみかもしれませんね~
はい

今年もミックにハローウィンの仮装をさせます(^O^)
楽しみにしていてくださいね
投稿: ミックママ | 2008年10月24日 (金) 15時05分
お早う御座います 哲ちゃんです♪~


今日はこちらは朝から冷たい雨が降り続いています。
大通公園もすっかり秋模様になりましたね。
落ち葉も絨毯のようで本当に一つ一つが
北海道は本州とはスケールが違って見事です。
ロイズのチョコもいろいろ種類があって、チョコフアンには喜ばれている事でしょう。
我が家の方では、神社の銀杏等は朝早く拾いにいく人が沢山いますが、
大通公園のぎんなんは、誰が管理するのでしょうか。
ハロウィンも近づきました。
ママさんの頭の中にはもう青写真が出来ていることでしょうね
投稿: 哲ちゃん | 2008年10月24日 (金) 11時16分
大通公園は四季の花壇を綺麗に見せてくれるので
楽しみになってるミックママです。
葉牡丹、きれいでしょ☆
この日はミックはお留守番でママだけ
大通公園を散策しました、気温が20度近くあったので
この時期にしては暖かでした☆
丁度銀杏が落ちていたのを発見して
撮影しました、まだ木になっていて落ちてはいませんが
そのうち落ちて銀杏拾いが出来そうです。
そうね~
銀杏って干したりしてして下処理が大変みたいですね。
有り難うございます~
イチョウの葉を描いてみました(^O^)
投稿: ミックママ | 2008年10月23日 (木) 21時36分
今晩は~。大通公園は、春夏秋冬を表現して訪れる人達を楽しませてくれるのですね。
今年も、
紅葉と、落葉の並木と落葉の絨毯を見せて頂いて、懐かしささえ感じます。ミックちゃんは、落葉をサクサク踏みしめてお散歩なのでしょうね。まん丸で綺麗な銀杏の実・・・でしょう?実は、後処理が大変ですが、拾えるのですか?
nanaさんは真似できません。
お絵かきお上手
投稿: nanami | 2008年10月23日 (木) 20時29分
北海道の今の時期です。
大通公園の紅葉、どうぞ満喫してください。
ミックママ、大通公園が好きで行きます。
何かここに来ると人がいたり、すがすがしい気持ちに
させてくれます、綺麗な花壇や街路樹、テレビ塔を見上げたりしてね(^O^)
葉牡丹って寄せ植えに適していて
綺麗ですよね☆
イラスト→ミックママ画伯に磨きが、かかってるかしらね((笑))
投稿: ミックママ | 2008年10月23日 (木) 20時02分
こんにちわ~




ミックママさん 秋をめいっぱい楽しんでますね
写真もとっても綺麗なので
ここで紅葉を楽しませてもらいます
私は紅葉を満喫するまもなく一日をバタバタと
過ごしてますから。。
葉牡丹ですが・・こちらでもほとんどのお宅の
庭先に植えてあって 私も初め知らずに・・
野菜だとばかり思っていました(*v.v)恥ずかしい。。
P.s・・イラスト日に日にレベルUPしていますね
投稿: 三色団子 | 2008年10月23日 (木) 12時01分
10月になって夏の花壇から秋の花壇に
植え替えられ、葉牡丹の紫がとっても綺麗で
何度もシャターを押してしまったママでした。
葉牡丹も葉がチリチリや
ひらひらのレースになってるのも
あるみたいです、キャベツに似てますよね☆
重なり合った葉が牡丹に似ていると言う事で
葉牡丹と言うそうです。
大通公園はイチョウの木が多く
この日はまだ黄色い絨毯のようには、なって
いませんでしたが
イチョウの黄色がとっても綺麗でした。
この所、札幌も気温が高くて
大通公園の散策、気持ち良かったです
ミックママ、オレンジの銀杏がなってるのを
初めて見ましたが綺麗でしたよ~(^ム^)
銀杏が丁度、落ちていたのを発見して
撮影してみました
可愛かったです。
北海道の秋、ポコちゃんを癒して貰って
良かったです(^O^)
ポコちゃんと一緒に大通公園、お散歩したミック
でしたね(^o^)/
投稿: ミックママ | 2008年10月23日 (木) 09時51分
こんばんは!紫の葉牡丹、ほんと綺麗ですね~(*^О^*)
葉牡丹って、ひらひらのレースみたいな花びらが面白いですね!
このお花は見たことはありましたが、これが葉牡丹という名前だと
知り、勉強になりました☆
イチョウの紅葉、綺麗で、こういう風景はなんだかホッとします♪
銀杏もいっぱいなってる~!
道の上に置かれた(落ちてた?)銀杏のお写真、可愛いですね(^-^)
色んなアングルからのお写真に癒されました☆
そして最後の写真で、ミック君をスクロールさせて一緒にお散歩させていただきました( *´艸`)
投稿: ポコちゃん | 2008年10月22日 (水) 21時56分