さっぽろ「ライラックまつり」
札幌の木として知られているライラック その開花に合わせて大通公園で 「さっぽろライラックまつり」が 開催されていました。 期間中はステージでの音楽祭、野だてや体験教室が あり色々と楽しむ事ができます。


公園には約400本のライラックが植えられ 例年なら見頃を迎えるライラックまつりですが今年は 桜の開花と同じく5月の低気温と日照不足で開花が 遅れ大半が蕾のままで開催されました。
何本かの木には何輪かの花が咲いていたのを 見つけました

7丁目のワインガーデンでは79種類のワインが 提供され道産ワインの飲み比べを楽しむ事ができます。



ワインに合う世界の料理が6丁目で楽しむ事ができます。 巨大な鍋で炊いたパエリア、えびや蟹がいっぱいだね♪


今年の飲食店ブースは去年より10店多い21店が出店 屋根つきのブースがあるので食べたり飲めたり ゆっくり楽しめるのが良いね(^O^)

お皿にいっぱいの焼きタラバガニ、焼きうに、牡蠣 道産食材堪能してきました。
5月の中旬から咲いていたヤマザクラも終わり 八重桜が咲いていた大通公園

初夏の到来のライラックまつりが終わりこれから沢山の イベントが開催される大通公園です。

我が家の庭にもチューリップが咲きだしました。 今年も野菜の苗を植えて収穫が楽しみです(^_-)-☆

☆゜・。。・゜゜・。。・゜゜★゜・。。・゜゜・。。・゜
ミックとの思い出の写真 ソフトが大好きだったミック、ちょっとだけ貰ったね☆



|
| 固定リンク
コメント
ひなママさんへ
こんにちは
ブログにコメント有難うござおいます。
ミックママ、食いしん坊なので
必ず美味しい物をたべます。
札幌にいながらご当地の物を食べれるって
嬉しいです(^O^)
やっと我が家もチューリップが咲きだし庭が
華やいできました
ミックの下ペろ~りが見たくてちょっとだけ
あげていました☆
投稿: ミックママ | 2013年5月30日 (木) 18時26分
試練さんへ
こんにちは
ブログにコメント有難うございます。
長い北国の冬から暖かくなる春になると気持ちが
ワクワクしています。
桜も咲きだし春の花がいっぱい咲きだしますからね(^_-)-☆
そうです(^O^)
北海道では、唐辛子のことを
「南蛮」って言います。
収穫した時は緑色をしていて焼いて食べるのですが
辛いようです。
投稿: ミックママ | 2013年5月30日 (木) 18時22分
アキバのセブですさんへ
こんにちは
ブログにコメント有難うございます。
大通公園で開催されたライラックまつり
今年は去年より食のお店が多く
どこを歩いてもいい匂いがしていました。
これからのミックママのブログ
食べたくなる写真がアップされると思います(笑)
投稿: ミックママ | 2013年5月30日 (木) 18時01分
genburさんへ
こんにちは
ブログにコメント有難うございます。
ライラックは紫色とワインレッドの色と白と3種類の
花の色があります。
大通公園で開催されるイベントは
食のブースがありそれが楽しみで行くミックママです。
↑
食いしん坊です(笑)
ミックとのお出かけの時は必ずソフトを
食べるミックママです。
ちょっとだけ食べさせてあげるのですが
大きいお目目で舌ペろ~りが可愛いかったです(^_-)-☆
投稿: ミックママ | 2013年5月30日 (木) 17時58分
きりん君さんへ
こんにちは
いつもコメントを下さり有難うございます。
道産食材を使ったメニューがいっぱいで
どれを食べたらいいか迷うほどでした。
ワインも79種類もあるのでワイン好きな人には
たまらないかもしれませんね
甘い香りがするライラック
先が4つに切れ込んでいる花が普通ですが5つに切れ込んだ花も中にはあります。
幸せを呼ぶものとして喜ばれています。
投稿: ミックママ | 2013年5月30日 (木) 17時50分
きらさんへ」
こんにちは
ブログにコメント有難うございます。
大通公園で開催されるイベントは道産食材を
使った料理を紹介しています。
ほんとに食べたくなりそうな写真ですよね。
すいません(笑)
投稿: ミックママ | 2013年5月30日 (木) 17時31分
ライラックまつり



やっぱり花より団子って感じですかね
焼きうに たべたーい
パエリアもすごーい おいしそう
ミックママさんのお庭の花も

素敵です
写真がスライドショーになってて
びっくりしましたw(゚o゚)w
こんな技が出来るんですねぇ
ミックちゃん かわいい
投稿: ひなママ | 2013年5月29日 (水) 23時14分
春の訪れが遅い分、ぐぐ~っと凝縮された

季節になるのでしょうね
海の幸が満杯、涎が出ます
ナンバンの苗、唐辛子でしょうか
関西ではトウモロコシの事を、ナンバって呼びます。
投稿: 試練 | 2013年5月29日 (水) 21時20分
ミックママ様
パエリア、焼きタラバ、焼きウニ、牡蠣。
どれも美味しそうで、よだれが出そうです。
行ってみたいなー。
アキバのセブです。
投稿: アキバのセブです。 | 2013年5月29日 (水) 06時31分
札幌も春満開ですね

ライラックの花、名前は聞くけど
本物は見たことがな~い
きれいでしょうね
それ以上に美味しそうな物ばかり
うらやましい、食べたいよう。
(ミックちゃん、ソフトクリーム好きだったんだね
ペロリンがかわいいね))
投稿: genburu | 2013年5月28日 (火) 22時49分
こりゃ~たまらんです
タラバ蟹、うに、牡蠣ですか
それからワインも結構な種類が出て
一日じゃ無理ですね
羨ましい限りです
ライラックの花、あまり見たことなかったです
満開になったらすごいでしょうね
札幌の春、いいですね。
投稿: きりん君 | 2013年5月28日 (火) 19時32分
ヤバい写真ですよぉ~




たまらないですよねぇ~

焼きタラバ、焼きウニ、カキのワイン蒸しぃ~
ほんっとにヤバいっす
今すぐ北海道に飛んで行きたくなっちゃいますョ~
あああぁ~…どこでもドアがあれば…
これからの牡蠣酢とか…ウゥ
あああぁ~…うらやましい…
投稿: きら | 2013年5月28日 (火) 18時23分